ティク・ナット・ハン禅師とプラムヴィレッジの伝えるマインドフルネスを、横浜で実践しているコミュニティです。
~初めての方、歓迎 ♪ ~
ティク・ナット・ハンの僧院プラムヴィレッジで行われているマインドフルネス・メディテーション。
いまこの瞬間に幸せになっていく、やさしく深い実せんです。
《各回》
トータル・リラクセーション/すわるめい想 / 歩くめい想 / 歌うめい想 /シェアリング…etc.
◎ … 『5つのマインドフルネス・トレーニング』の気づきの朗読&シェアリング
<2020年12月のプラクティス>
ハートオブでは2020年3月から、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、皆様にそれぞれの場所からご参加頂けるよう、時間を変更・短縮してのオンライン・サンガとして活動しています。初めての方もお久しぶりの方も、ぜひご参加ください♪ 今月もいつもの実践会に加え、カリフォルニアのディアパーク僧院から、シニア・ダルマティーチャーのシスター・キン・ニェムが繋がってくださいます。また、シスターへのご質問もメールでお受けしています。
<12月のオンライン・マインドフルネス実践 >
『シスター・キン・ニェムの
トータル・リラクゼーション』
“喜びの種に水やりを ~Watering the Seeds of Joy”
12月16日(水)午後1時~午後2時30分
『オンライン・マインドフル・アフタヌーン』
with シスター・キン・ニェム
“慈悲の一滴 ~The Drop of Compassion”
12月20日(日)午後1時~3時
5つのマインドフルネス・トレーニング&シェアリング
12月23日(水)午後8時~9時30分
オンライン・マインドフル・モーニング
12月27日(日)午前10時~正午
年末マインドフル・イブニング&“慈悲の瞑想”
12月30日(水)午後8時~午後10時
チェックイン・ガイダンス・座る瞑想等
参加費:無料
お申込み:お名前とご連絡先を記載の上、メールで開始日程の前日頃までにbelovedcommunity.jp@gmail.comへお申し込みください。Zoomのリンク等、接続に必要な情報ををお送り致します。(すでにハートオブからのメールで接続情報のご案内を受け取られた方はお申込み不要です。)
★オンラインサンガのスケジュールのお知らせをご希望の方は、メールリストへのご登録ください。件名を『メールリスト登録希望』とし、お名前とご連絡先をお書き添えの上、belovedcommunity.jp@gmail.comへメールしてください。
スケジュール最新情報は、Facebookハートオブ東京・鎌倉・横浜サンガでもご覧いただけます。
<会場へのアクセス>
みなとみらい線で:元町・中華街駅下車(5番または6番出口)徒歩8分
JR線で:石川町駅下車(元町口)徒歩20分
バスで:神奈川中央交通バス11系統、市営バス20系統、市営バス「あかいくつ」
いずれも「港の見える丘公園前」下車徒歩約2分
~会場への近道~
港の見える丘公園と大佛次郎記念館へは近道もあります。みなとみらい線の元町・中華街駅の6番出口から出て、右側のエスカレーターもしくはエレベーターで屋上まで上がると、屋上庭園のアメリカ山公園に出ます。そこから外人墓地脇を抜けて来られると坂道が一気にショートカット。オーガニック・ガーデンでもあるアメリカ山公園は、土曜日のお昼頃はかわいいパン屋さんも^^ 短いですが、横浜の魅力あふれる優雅な散歩道。ぜひ来るまでの一歩一歩も楽しんで♪
★座ふをお持ちの方はご持参ください。(会場にはお座布団とイスのご用意があります)
★ブックレットをお持ちの方はご持参ください。
★からだを締め付けない服装をおすすめしています。
★みんなでシェアするお花、お菓子やお茶、センターピースの飾りも大歓迎♪
★今ここにある心地よさに触れたり・・・ 自分の中から生まれる洞察に耳を澄ませたり・・・ 呼吸を忘れ、情報過多になりがちな日常の中で、こうした内なる豊かさを育んでくれる静けさの時間はとても貴重なもの。プラクティスの間はなるべくおしゃべりやディスカッションからは自分自身も仲間も休ませて、ゆったり労わってあげましょう。関連告知や情報交換などはFacebookグループ:ハートオブ東京・横浜・鎌倉サンガのページへ、ご自由に投稿してください。
“あなたが本当に帰るべき場所は、今ここにあります。”
─ティク・ナット・ハン